鎌倉市・逗子市・横須賀市エリア、公共工事や民間工事、土木・舗装・下水・造成・外構工事なら武尊建設

お問い合わせ:046-848-8705 求人募集

お知らせ


神奈川新聞にグリーンハイツの工事が取り上げられました。

神奈川新聞にグリーンハイツの工事が取り上げられました。

神奈川新聞「カナロコ」より

団地入り口をスロープ化、住民主体で取り組み/横須賀

全48棟が立ち並ぶ大規模団地の湘南長沢グリーンハイツ団地(横須賀市グリーンハイツ)の1棟が、マンション入り口付近を改修し、バリアフリー化された。高齢化で居住者が求める住みやすさが移り変わる中、同団地の管理組合が中心となって完成させた。

県道6号線愛宕トンネル付近「EGD・EGW工法」性能確認実験

県道6号線愛宕トンネル付近「EGD・EGW工法」性能確認実験

名称:県道6号線(甲府・韮崎線)愛宕トンネル付近
   「EGD・EGW工法」性能確認実験

平成22年6月より2年間にわたり、県道6号線(甲府韮崎線)にて壁面緑化の性能評価を山梨大学大学院医学工学総合研究部に委託していた結果がまとまった。
輻射熱低減効果・交通騒音低減効果・植栽により吸収されるCO2削減効果・修景性向上効果等の性能実験結果は壁面緑化『「EGD工法」「EGW工法」性能の評価と検証』(PDF)の通り。
日中は緑化部とコンクリート部の温度差が最大で 20℃で緑化の方が低くなった。

2012/03/23