工 事 名 | (仮称)佐原2丁目公園野球場整備工事 |
工事場所 | 横須賀市佐原2-36-8 |
工 期 | 自:平成29年11月14日 至:平成31年3月15日 |
施工規模 | 基盤整備、植栽、施設整備、グラウンド・コート整備、舗装、仮設工 |
(仮称)佐原2丁目公園野球場整備工事


工 事 名 | (仮称)佐原2丁目公園野球場整備工事 |
工事場所 | 横須賀市佐原2-36-8 |
工 期 | 自:平成29年11月14日 至:平成31年3月15日 |
施工規模 | 基盤整備、植栽、施設整備、グラウンド・コート整備、舗装、仮設工 |
工事名 | 不入斗公園駐車場整備工事 |
工 期 | 自:平成30年10月1日 |
至:平成31年1月7日 | |
施工規模 | 雨水排水設備工、駐車場整備工、電気設備工 |
工事名 | 市立岩戸中学校グランド整備工事 |
工 期 | 自:平成30年7月24日 |
至:平成31年1月7日 | |
施工規模 | グランド舗装工 A=2,393㎡ 排水構造物工、舗装工(歩道)、付帯工 |
工事名 | 湘南鷹取地区配水管布設工事(H30の1) |
工 期 | 自:平成30年7月2日 |
至:平成31年1月31日 | |
施工規模 | 既設配水管(φ50,HIVPほか)を耐震管(φ50,PEP)に更新 |
工事名 | 市道6802号線ほか舗装道補修工事 |
工 期 | 自:平成30年9月4日 |
至:平成30年11月26日 | |
施工規模 | 工事延長 231.7m、幅員 3.4~8.0m、舗装工 A=1208.7㎡ |
本年10月より、池田テクニカル株式会社の地中熱利用空調システム「Geo-MAX」の販売代理店として、営業・工事を行う事になりました。
認定取組名:自然にやさしい環境配慮型固化材ジオロックを用いた防草工事のカーボン・オフセット
認証番号: C02-0143
詳しくは、こちらのPDFをご覧ください。
名称:路面標示「ゾーン30」の塗り替え
場所:横須賀市日出町1丁目11番から2丁目8番先まで
横須賀市では住宅や事業所等を緑化される方に補助金を交付しています。
対象は次の4つです。
補助額は工種によって異なりますが、平米あたり 500円 ~ 10,000円(上限 200,000円)です。
詳細は、横須賀市環境政策部環境企画課「みどり計画担当」までお問い合わせください。
受付時間は、8:30 ~ 17:00。TEL. 046-822-8331
団地入り口をスロープ化、住民主体で取り組み/横須賀
全48棟が立ち並ぶ大規模団地の湘南長沢グリーンハイツ団地(横須賀市グリーンハイツ)の1棟が、マンション入り口付近を改修し、バリアフリー化された。高齢化で居住者が求める住みやすさが移り変わる中、同団地の管理組合が中心となって完成させた。